2023年確定申告も申告方法が変わったのか?弥生はスマホが無いと申告できない?

2023年確定申告も申告方法終了しました。

2022年(令和4年)分の確定申告になりますね。

確定申告の期限は2023年の3月下旬くらいになるので早めにやっておいた方が良さそうです!

スポンサーリンク

今年も若干仕様が変更??

毎年確定申告の方法が若干変わったりするのですが今年も何だか様子がおかしかったです。

まず家から確定申告する方は大体はPCからすると思われるのですが私は弥生青色オンラインとかいうのを利用していましてココだと確定申告書を作って最後に送信まで順番に指示通りやっていけば簡単なんですね。

しかし!問題が発生してPCから確定申告していたのにスマホ操作が必要でした。

eTAXなる国税庁の方へ申告書を送信する段階でスマホを使わないと駄目なんですね。。

つーか、PCでこっちは作業してんのに何でスマホでやらせんの??

PCでやってんだからPCだけで完結しないの?

面倒くせえじゃんスマホって。アホじゃねえのマジで???

あんなゴミみたいな画面で作業させる?普通??

弥生 電子署名アプリがファーウェイのスマホを拒否する…

こっからまた例年のように頭が痛くなる展開です。

まず国税庁のeTAXナンチャラに確定申告書類を送るにはeTAXの利用者番号暗証番号が必要になってきます。

こんなものを覚えている人はいないでしょうし控えている人も少ないでしょう。しかしコレを入力しないと先へ進めない仕様になっています(弥生は)。

この時点でどこにその番号の控えがあったのか探す羽目になりました。

本当ウンザリもいいところ。バカじゃねえのマジでって。

そして部屋を引っ掻き回して数年前に税務署で登録して渡された紙を発見してeTAXの利用者番号暗証番号が分かったんですね。

で、まあ何とか申告書を送ることになったんですが今度はスマートフォンで電子署名しないといけないとかいうことになり、「弥生 電子署名アプリ」をダウンロードしないと駄目のようなんですね。

マジで面倒くせえって感じです。しかも普段使っているファーウェイのスマホが弥生 電子署名アプリから拒否られてダウンロードできない有様です…。

そもそもファーウェイのスマホってマイナンバーも読み取れないし何にもできないんですね。まあ中華製は今危ないとか言うんですがそもそもアイフォンだって中国で作ってるんだから中華製だろって。

仕方ないのでアイフォンを引っ張り出す

もうこの辺でイライラが頂点に達していたんですが渋々アイフォンを引っ張り出してきて電源を入れて弥生 電子署名アプリをダウンロードしたんです。

ただアイフォンも入手ボタンを押しても反応しないっていうか拒否られてダウンロードできなくて10回くらいやっていたらやっと入手ボタンが反応してダウンロードされました。

アイフォンだとマイナンバーの読み取りや弥生のアプリは使えますので確定申告にはアイフォンがオススメです。ただアイフォンは無駄に高いのでこういう状況は何とかして欲しいです。

「スマホの機種によってはマイナンバーを読み取れないので確定申告しない」とか駄目ですかね?

(※結局ちゃんと確定申告してます、安心してください)

例年よりは確定申告の煩雑さは改善されたがきっと弥生青色オンラインのおかげだ

まず確定申告書を作るのは弥生青色オンラインとか(他のでもいいけど)使っていればなんてことはないんですね。

しかし問題は国税庁ですね。IT音痴のお役所仕事なんで弥生使っていなかったら確定申告するのって不可能レベルの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この時期になると税務署が混雑して大変なことになるケースも多いです。説明を聞きに来る方とかで混雑していたり、荒れていたりするんですよね。

2月のこの時期はなぜか私は必ず体調が悪くなって立っていられないみたいな状態になることが多いので確定申告時期は本当に嫌です。

税務署で(体調が悪くて)フラフラになりながらeTAXで申告できないと言いに言ったら、訳の分からない説明を受けて結局手書きで確定申告書を出したことがありますね。

※3年くらい前まではネットで確定申告できると言って環境によってはできない有様でした。

現状では以前のようにネットで確定申告ができないということは無くなったとは思われますが、PCで確定申告してるのにスマホでどうこうも面倒だし何とかならねえのかなあって。

マイナンバー使ったり利用者識別番要求されたりもう訳が分からないんでマイナンバー一発でやれよって。もう面倒くせえ、しかもまたマイナンバーカード作り直すとか言ってるし。その内にマイナンバーの情報が壮大に流出するからねどうせ。既定路線です。