dynabook B55 B55/A PB55AFAD2RDAD81のWindows10Proダウングレード方法とは?Windows7はリカバリディスクで

ついにパソコンを買い替えました。

お盆くらいにASUSのパソコンが1年たらずでぶっ壊れやがったために買い換える羽目に。今度は壊れないようにメイドインチャイナの東芝dynabookを購入しました。

dynabook B55、Core i3-6100U 4GB Officeなし、Windows(R) 7 Professional(Windows 10 Pro ダウングレード)というタイプです。

dynabook B55 B55/A PB55AFAD2RDAD81

今回もCore i3で前回よりスペックが良いです。価格は55000円くらいだったので高えなっていう。一年ごとに5万のパソコン買い替えていたら2年で10万じゃん、3年で15万だし、もっと良いのが買えたしなっていう。

スポンサーリンク

Windows10Proダウングレード方法とは?

すいません、本題です。その前にWindows7のリカバリディスクを作りましょう。

それが最初です。それを作らないと二度とWindows7に戻れません。俺的には戻る気はサラサラ無いのですが何か「二度と戻れない」と言われると勿体無い気がするのでリカバリディスクを作りました。説明書でも強くおすすめされていたのでその影響もあります。

リカバリディスクはDVD-Rで作りましょう。1枚4.7GBの三菱製のDVD-Rを電気店に急遽行って買ってきました。10枚入り+1枚で550円も取られました…。4.7GBの場合は5枚必要になります。5枚入りは売っていなかったです。

さて、dynabookのリカバリディスクの作り方は難しくありません。ただ、【リカバリディスク作成ツール】を選びましょうと説明書で言っているのですがそれが入っていません。

ちょっと頭おかしいです。デフォルトで入っているかのような説明になっていましたが入っていないので戸惑います。機種によるのか知りませんが、ない場合はTOSHIBA Recovery Disc Creatorの再インストールの通りやりましょう。

その後はこちらの通りにやれば問題ないです。簡単です。しかし!

途中で飯に行ったらいけない

1枚目の書き込みの途中(全部で5枚書き込みます)で何故か分かりませんがご飯を食べようと思い途中ですが部屋を出ました。

そして戻ってきたら画面が真っ暗になっていました…why?

原因はスリープがかかっていて電源が落ちてしまったようです。dynabookの初期設定では15分程度でスリープで電源が落ちる設定になっているようです。で、スリープを解除して画面を出したら一枚目が終わっていて2枚目を入れてくださいとなっていたんですね。

それでDVDドライブを開けようとしたんです。しかしながら開かない…。

っていうかそもそも1枚目が終わったらパカっと勝手に開くはずだよな?と。

ボタンを押して開けようとしても、DVDドライブの中でガチャガチャ音がしてるだけでDVDドライブが開きません。そう壊してしまったかも?

ここでフツフツと怒りが。

何で初期設定ですぐスリープで電源落ちる設定になってんだよ!勝手に辞めろよこのハゲ、死ね!そのせいでドライブ開かねえじゃねえかボケが!!

最近凄え短気なのでカルシウム取っているのですが全く効果がありません。豊田真由子様の気持ちがよく分かるのです。

で、穴にクリップを入れて開けることに。しかし中々開かず完全にぶっ壊れたかと、いきなり修理かと諦めかけたところ、やっと開きました…。こういうことをしていると壊れる場合があるので注意してください。

マジ、初期設定でいらねえことすんなよなって。デフォルトは何も設定しないで自分でやるって。何でこうありがた迷惑やっちゃうのかなって信じ難いです。

とにかく長くなりましたがWindows7はリカバリディスクに保存しておきましょう!これ必須です。

ここからやっとWindows10をインストール

Windows10にダウングレード権行使ってなんすかね…。アップデートじゃなくてダウングレードなんですかね。でもWindows10 Proだし、Windows(R) 7 Professionalの10版じゃないのか?

Windows10 homeならダウングレードなのかもしれないけどな~とかいろいろ疑問があるのですがそこら辺はマニアじゃないのでさっぱり理解不能です。

さてWindows10にダウングレード(インストール)する方法ですが、

①シフト押してシャットダウンします。シフトを押す意味とは完全に電源を落とす目的があるようです。dynabookはただシャットダウンした場合は完全に電源が切れない、前の設定を保持したまま電源が落ちるみたい。意味不明w

②電源が落ちたらまた電源を入れます。そこですぐにF12を連打してください。F5ではありません。

するとBOOT MENUなんていう見慣れない画面に。

すまん、人のサイトから画像持ってきた…。リンク送りますので許してください。

ここでひとまず電源が入ったのでDVDドライブにWindows10のDVD-ROM(※買った時に箱に入っている)を入れましょう。そして画像のようにODDにカーソルを合わせてEnter!このODDというのはDVDドライブに入っているDVDからパソコンを優先して起動しようという意味です。

多分BOOTというのはブースターみたいな感じでどっから立ち上げるか?どこからパソコンを起動させるか?的なニュアンス。

で、Enterを押すと勝手に再起動されてDVDドライブから起動します。

しかしこっから3時間ハマりました、アタクシ。アホです。

何故かDVDドライブから起動せずWindows7が起動する?

この後に再起動すると勝手にWindows10がインストールされると思っていたのですが何故かそうならずにWindows7が立ち上がります。話がちげーじゃねえかよっていう。まあブチ切れですよ。年々気が短くなっていますからね。ニヤリ。

もうね、ここから何回もコレを繰り返して全くインストール始まらないのです。延々とWindows7が立ち上がるということで送られてきたWindows10のリカバリDVD-ROMが初期不良で反応してねえんじゃねえのか?というところまでググり過ぎて分かった気になりました。

何だよ、東芝は。初期設定も要らんことしやがって、危うくDVDドライブぶっ壊しそうになるし、Windows10で良いのにわざわざWindows7入れてきやがってこのドハマリで今何時だと思ってんだよ、気は確かなのか、もうWindows10home64bitを普通に入れてくればいいじゃんかよ何でなんだよ??

…などと上場廃止危機で半導体部門をどっかに取られそうな東芝に文句言ってんですわ。

ただ、結論を言うとこれはこっちのミス。

まずDVDドライブから立ち上がる際に画面背景が真っ黒になって左上に

Press any key to boot from CD or DVD…

みたいな形で白地で何か言ってるわけですよ。ここで何でもいいからキーボードを押さないとWindows10のインストールが始まらないんです。押さないとWindows7がそのまま起動する仕組みになっています。

ここでEnterをポッチと押したらしれっとインストールが始まりました。いや、分かんねえよマジで、頭おかしいのかよ…。

この時、時刻は夜中の2時。

おいおいこっから何時間かかるんだ、俺寝たいんだよもう、疲れたんだよマジで…。しかしWindows10のインストールキャンセルの仕方なんて分かる筈もありません。何かやってるしもう止められん。。。

今3:07ですがまだインストールが終わっていません。1時間以上かかりますのでWindows10にする場合はご注意下さい。次回はdynabook(B55)の使用感レビューの予定です。